忍者ブログ
メルボルンからTO-Cがゴルフの話題を中心に気の向くままに適当に綴るブログです。 2004年5月31日よりスタートした『メルゴル』。 2007年2月に新たにサーバーを移転して『メルゴル2』で気分一新がんばります! ※2008年10月 ブログのデザインを変更したら過去ログのレイアウトが乱れています、申し訳ない!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜の今朝、肌寒い中レンジに行ってきました。



54551163.png
 

今日は芝の上から練習

 

スイングの練習の成果は出ているけど

それでも、まだまだアカン!

ビデオに録画してチェックしてみたら

テークバックから失格だわ、自分...

 

丁度、1年前に撮影したスイングのビデオがあったので

比較してみたら、アドレスが良くなっている分

スイング中の姿勢などはベターになっていますけど

根本的な悪癖がまだ抜けていない

少なくとも、素振りレベルではできている事だが

やはりボールを目の前にするとできてないね

そして、意識しているつもりの部分も

1年前よりは良いけど、まだ目指す状態ではない!

 

ま、スイングコンテストに参加する訳でもないので

自分としては、地味にスイング改造を続けて行きますけど

とりあえず、結果としての球筋、弾道などは気に入っているので

まだまだ修正過程だけど、良い方向へ向かっているという事だけ

なんとなくですけど、自分の中にでてきています。

 

それにしても道のりは長いなぁ〜(笑

PR

マスコミとはマスコミュニケーションの短縮形

 

メッセージや情報を大衆(マス)に大量(マス)に伝達する社会的手段である、日本ではその情報を送り手側である放送メディアや新聞、雑誌などの紙媒体メディアをさすことが多い。(wiki参照)

 

ゴルフに関してもスポーツニュースなどでマスコミを通じて取り上げられる事が多いですが、最近ずっと疑問に思っている事が有ります。

 

それは「遼くん」という表現を使うマスコミです。

年齢は別としてかれはもう既にプロ選手である。

そのプロ選手に対しても、その呼び方は失礼ではないだろうか?

そしてその表記で書かれている記事にはどうしてもスポーツ報道の本来とはかけ離れた話が多い様に思えるのです、どちらかと言えば「芸能ニュース」的な扱い方が多いですね。

なので僕はスポーツニュースとしての記事で「遼くん」という表現や見出しを使っている記事に関してはあまり信用していませんし、そういうスタイルで報道されているその新聞社なり、雑誌社、放送機関など、一つの記事からその母体までを疑いたくなるのです。

ゴルフのマスコミとしては正直失格でないかと...しかも結構無理矢理な記事も多いしね、石川選手には彼なりのゴルフスタイルはあると思うし、彼は彼の道を行けば良いと思う、だけど賞賛記事ばかりで埋めたら、彼の未来がかわいそうである批判するべき事は批判するのもマスコミの役目だろうし、彼の秘めているポテンシャルを引き出すのも潰すのも周りの環境次第です。

数字稼ぎの報道で商品として「遼くん」を安易に使うのは、結局は自分の首を絞める事にもなりかねないと思う。

 

マスコミさんいつまで「遼くん」なんですか?

 先週末のメルボルンは3連休でした。

 

月曜がクイーンズバースデーという祝日でした

ってわけで3連休でしたが、ゴルフはまたもいけず!!

土曜の午前中に久しぶりに近所のレンジでしっかりと練習だけしてきましたけどね!

最近、スイングに関して新たな発見が多く、自分の癖の修正がいい感じで進んでいます。

土曜のレンジでは、自分でもビックリするぐらいに球が捕まるし曲がらない

インパクトの音も変わってきたし、多分、進化しています自分...。

これをコースで試したい!って心境ですが...プレーの予定は来月(笑。

今月どっかで時間作ってプレーしたいですね〜。

 

さてその好調なスイング(多分)ただし距離がちょっと落ちた

アイアンで半番手ぐらいのダウン

これはもしかしたら寒さの影響かもしれませんけどね

それがコンパクトになった分のロスなのかもしれません。

 

では、実際に何が変わったのか?

これを文字で表現するのは難しいのですけど

昨年から取り組んできた事の成果だと思います

何度かこのブログに書きましたけど

僕の場合は、球を打つ練習よりも

球を打たない練習の方が効果が上がる様です

結果としては球を打つ事も大事ですけど

その過程に行く前にじっくりとスイングを考えて

一部一部を素振りなどで修正していった

そんな感じですね

今回、土曜にレンジ行ったのは、ある程度思ったスイングができてきたので

それを試したく、久しぶりに心底「球を打ちたい!」って感じたのがキッカケ。

基本的な部分の大事さを改めて知りましたよ

この1年近くの期間、ゴルフから離れていた様で、実はじっと取り組んできた事

家だけでもスイングは向上する!そういう心で重ねて来た時間でした。

時間も掛かりましたけど、納得できる部分も多くなってきました。

あとは実際のプレーですね...

スコアという部分はスイングコンテストでは無いから

数字としての進歩はまだこの先でしょう...

特にショートゲームに関しては感覚を取り戻さないとダメですからね

アプローチ、パッティング、この2ポイントを強化していかないと

数字にはならないかもしれません。

 

ともかく、今はスイングする事が楽しい!

 

年末へ向けて(夏が来る頃)積み重ねて行きたいです。

最近ちょっと思うのですけど...

 

 

個人的には未だに否定的と言わざる得ない「軽量シャフト」ですが

実際に多く市場に出回っているのは確かな事ですけど

時々思うのです...

 

何故にヘッドがツアーモデル系でシャフトが軽量なの?

 

難しいヘッドに軽いシャフト??

 

それなら、

 

易しいヘッドに重いシャフト

 

こっちの方がしっくり来るんだけどな〜

 

だって、軽量のメリットってやっぱり

非力だからとか、そういう部分が多い訳でしょ

あとはHSが遅いから軽いのを選ぶとか...

 

自分では正直よく分からないけど、一時期NSが刺してあるアイアン使ったけど、ほんと短命だったもん、やっぱ僕にはあの軽さが馴染めなかった、一時期的な使用には良かったけど、長期視野では使えなかった。

例えば、軽量という部分ではなくて、シャフトの粘りとか動きの部分でこのシャフトは凄く良いよ!でもたまたそれが軽量だったというのであればまだ理解できるけど、今の所はそんな軽量シャフトには出会ってないし、ネットで検索してもそういう意見はあまり目にしないのである。

僕はどうしてもゴルフを始めた頃、そして一番夢中になっていた頃にDGを使っていたのもあってDGがやっぱりアイアンのシャフトの基準なんですよね。

そしてDGを超えるシャフトってそれほどないのですって思う。

プロジェクトXやライフルは良かったと思うけど、ツルテンになってからちょっと違うみたいだし、今話題のKBSでしたっけKSBでしたっけ??それも良さそうなのだが、まだ未体験だしメルボルンでなかなか見かけない〜!!

結局、DGの良さはシャフトとしてのシンプルな部分もあるけど、いつでもどこでも入手可能というのも大きいかもしれないですね。

 

ってわけで、

 

難しいヘッドに軽量シャフトという組み合わせ、どうもイマイチしっくり来ない様に感じる次第です。

 

はい、完全に僕個人の意見ですけどね(笑

 

 

さて、シャフトといえば

こんなサイトで自分にあったシャフトを選んでみては?

 

Shaft Fit

http://www.truetemper.com/shaftfit/index.html?reset=1


2c4323d7.png
僕はここでもDGでした。

ってもオススメしてくれるのはツルテンのみですけど、ってかツルテンのサイトだしね!

 今日から6月ですね〜。

 

気がつけばもう6月です...時が立つのは早いです!!

さて今月はゴルフ1〜2回はしたいなーと思いながらも...

気がつけばイベントがたくさんあったりします。

 

その中でも今月最大のイベントは!!

 

 

サッカーワールドカップアジア最終予選

 

 

日本代表vs豪州代表

 

この試合がメルボルンで開催されるのです!

 

いやーまじで楽しみですよ!

6月17日ですね!!

ま、この試合の時にはワールドカップへの道というのは

決定しているはずでしょう

なので若干消化試合的なムードもあるけど

それでも自分の住む街でこうしたゲームが見れるのはいいですよね!

 

しかも、日本からみればアウェイですよ、アウェイ!

敵地のど真ん中で日本を応援する!

それはそれは楽しみなもんですよ!!

 

さてこの他にもサッカー応援がらみでいくつか友人とイベントをする予定でもあるし

 

この他にも6月にも行く予定のライブが2〜3あるわけで...

 

なかなかじっくりとゴルフに取り組む時間も無い訳ですが...

それでも素振りは毎日やっています

そしてチェックポイントの設定や修正など

細かい作業を家でやっています

何度も書くけど、ボールを打たないという事の方が僕には練習になる気がする

レンジでの球を打つという作業はあくまでも確認作業の一つ

アプローチやパッティングは数をこなす事が大事だと思うけど

スイングやゴルフという事で考えると、球を打つ事だけが練習でもないと思うし、

球を打たない時にどれだけ意識を持っているか、それが大事な気がしています。


今日で5周年です。

 

メルゴルを始めた当初にはここまで続けるなんて思ってもいませんでした

それが今日で5周年という時間を迎えて、自分でも驚きです。

 

そしてこの5年でブログを通じて色々な人の交流がありました

それが一番の楽しみでもあり、ブログを続けていて良かったと思う瞬間でもあります。

 

ここまで続けて来れたのも皆様のお陰です。

 

ありがとうございました。

 

今後とも緩いペースになると思いますけど、メルゴルを続けて行きますので

皆様宜しくお願い致します。

 

2009.05.31 TO-C @ Melbourne

 昨日に引き続き今回もクラブ写真です。。。

fedf0b7a.png

Titleistのロブウェッジ
ebayで購入したツアー支給品のウェッジ
VOKEY以前のモデルですが...
このウェッジはRAWなんですけど、
表面処理がまるでTCメッキの様な感じでなかなか珍しいモデルです。



4aa82ddd.png

Titleist VOKEY PROTOTYPE WEDGE 52*
こちらもツアー支給品のプロトタイプウェッジ
ソールにやや削りが入れられているモデルです




7642df12.png
0b20ec50.png

Scotty Cameron Newport Tel3 LONGNECK
最近のエースパターです。
このニューポートのロングネックが凄く気に入っています。
何故かロングネックの方がアドレスがしっかりとできるのです。
というわけでこれも手放せない一品です。

cd4cda91.png

Titleist T FORGED
このアイアンを手にしてから他のアイアンへの興味が亡くなった
そのぐらい自分的には好きなアイアンです。
確かに難しいかもしれないけど
このマッスル部分のラインの美しさ
それが最大の魅力です!


いよいよ明日5月31日でメルゴルも満5周年っす!
最近は更新ペースも落ちしてしまい
ゴルフネタも少なくなって
それにギアネタがまったく進化がない
わけのわからんゴルフブログになっていますけど
それでもアクセスしてくれる人がいるのは有り難いです!
みなさま本当にありがとう!

 テキストだらけのブログになっていたので...

 

写真久しぶりに掲載します(笑

 

ってわけで、僕の好きなクラブ達

もう本当に古いモデルばかりですけど手放せません。

ee48c7fc.png


初期ロゴが懐かしい!TaylorMade TOUR CLEEK II

下駄履きソールのメタルウッドと言えばこいつ

今見るとほんと小振りなヘッドですけど

今でも大好きなクラブです。
 


551f3c4b.png

今でも時々使っています。Titleist PT15 with Diamana


4cd03239.png

これも名器ですね

TaylorMade V STEEL T/S

FUJIKURA Fit on!-11 Ex[PRO95]

この重いシャフトが何故かフィットなんですよ〜


51d84ee1.png
 

今でも現役使用中

TaylorMade 200STEEL TOUR17

FUJIKURA Fit on!-11 Ex[PRO95]

ツアー支給品のモデルでお気に入り!

何故かこれメチャ飛びます!!

ってわけで、また次回に続きます☆

 

 ゴルフブログなんだけどね、ゴルフしてないTO-Cです。

 

どうもここ最近ゴルフの予定が入らない

というよりも入れてない

ほんとにプレー回数がメチャ減って

道具も全然変えてなくて

あれ?これってゴルフブログ??って自問してしまう時が有ります。

 

とりあえず月一ではプレーしたいと思うので

来月どっかへ行ってみようと思う次第ではありますが

7月はコンペのエントリーしたんで問題は6月かっ!

 

さてゴルフをしてないけど

その分、イメトレには熱心ですよ

ここ最近になってやっとスイングが分かってきた気がするのです

今迄治したいと思っていた部分の修正方法

それがなんとなくわかってきた

それに新しい発見もあったりして

そういう意味で今ゴルフ楽しいです

プレーしてないけどね(笑

 

多分状態で言えばこの数年で一番ベストに近いかも

だけど問題はアプローチですね

プレーしてない事、そして練習量の低下

それらが原因で今はメチャ下手ですよ

だから結局は数字としてのスコアは悪い

ほんと以前よりも悪いですね

平均ストロークでも5〜6は落ちている

このまま落ちたくないから

今は踏ん張りどころかもしれないです

そうでないと過去の栄光にすがって生きるしかないもんね。

 

それとねクラブセッティング

これも考えるのが好き

先日、sicknessさんのブログを見た影響もあって

久しぶりにWilson(TMでないのが残念ですが)TPA-18を取り出し

ついでに家にある他のパターも取り出して

打ち比べとかしてみたりしてね

TPAも久しぶりに使うと面白い

だけど、やっぱり一番しっくり来るのは

NEWPORTでした...

 

あとはフェアウェイウッドのセッティング

これもあれやこれやと組み合わせを考える

今家に何本あるんだろう?

10本近くフェアウェイウッドがあって

それがいいかなーとか考えながら

全然プレーしてないくせに、そんな事したりしている。

 

それと最近はゴルフを始めた友達や

始めたいと言う人が多く

そんな友達とウチッパに行ったりはしている

自分の練習はあまりできないけど

人に教えたりしているわけで

ま、こんなド素人の僕が教えるのも悪いんだけどね

でも、結構それなりにレッスンできたりしちゃうのね

以前も僕よりも遥か上のレベルの人にも

レンジとかでスイングチェックとか依頼されたりしていて

自分が出来る出来ないという問題は別として

見る目はある程度あるつもり

そして今教えている事はほんとに基礎や基本

特にアドレスにはうるさいよ(笑

どんなスイングになるにしても

アドレスのカタチが悪ければ、その後の動き全てに

悪いカタチを修正するための作業がないとボールが打てない

つまり無駄が多くなるという事ですね

なのでアドレスには口をかなりすっぱくしております(笑

本当はスクールとかに行った方がいいんだろうと思うけど

とりあえず教えて!ってレベルだし

ゴルフの入り口を開けてあげる事ぐらいしかできないから

今はゴルフを楽しんでもらうために頑張っているし

人に教える分、自分も学ばないといけないよね

だから色々と自分でも研究しているうちに

新しい発見とかがあったりするわけですよ

 

ってわけで、ゴルフ楽しいって今言える

だからプレーしろよ!ってわけですよね〜(笑

 

さて、今月末の31日でメルゴルも5周年になります

この5年だらだらと更新して、時々さぼりましたけど...

こんな自分が5年もブログ続けているのにビックリですよ

ブログのおかげで知り合えた人もいるし

日本とメルボルンという距離はあるので

実際にお会いはできない人もたくさんいますけど

それでもたくさんの人を知れて嬉しいですね

 

こんなどうしようもないブログですが

皆様これからも宜しくです!

 

最近全然写真をアップしてないので、ダラダラとして文字ばかり...

 

ってわけで、5周年記念で

久しぶりに自分のクラブでも写真にとってアップしていこうかと目論見中ですが

どうなるかな??

天気次第かもしれませんね(笑

良い写真撮れたらアップしますよ!

 

では〜!!

 よく名器という言葉を耳にします。

 

ところでその名器とは一体どんな基準で言われるのだろうか?

 

例えばアイアンでいえば

 

MIZUNO TN-87

これは名器だと思う

 

Bridestone MTN III

これも名器でしょうね

 

BS系では

JOE'S Cavityも名器ですかね〜〜

 

世間の評価は別としてBSのアイアンだと

倉本モデルのアイアンとか湯原モデルのアイアン

良い出来だと思いますけどね〜。

 

更にこの辺りはもう名器中の名器

名器界(あるの?そんな業界??)の大御所ですな!

 

Ben Hogan Personal

MacGregor VIP

Spalding 赤トップ

これらは有無を言わさずに名器として名高いですわな〜

 

他にも

PING EYE2

一世を風靡しましたね

 

TaylorMade 300FORGED

こちらも根強い人気を誇っていますね

 

Callaway X-14Pro

こちらも人気ありましたね!アニカ効果ですかね?

 

 

個人的にはTMの場合

FIRESOLE FORGEDの方が好きですけど

エルスや秀道が使ってましたね〜

これは一般的な意見では無いようですね...(涙。

 

それとCOBRAのノーマン時代にリリースした

NORMAN MB(正式名称わからず)

これも名器だと思っています。

 

ウッドだと...

パーシモン時代には名器と呼ばれるウッドがたくさんありましたね

特に

Tonny Penna

Tommy Aurmour

この2つのブランドには名器が多く

フォルムとしての美しさとウッドとしての力強さの両立ですかね

 

メタル初期の代名詞的なのは

TaylorMade Burner Metalとかですかね

今思えばメチャ小さいヘッドですけどね..

 

BSのJ'S Metal

こちらも名器でしょうね〜プロの評価は高かったですね。

 

それからTaylorMadeの

Laylorシリーズもやはり名器だと思います

通称下駄履きウッドですね

そういえば元祖下駄履きソールといえば

COBRAバフラーですね〜

パーシモン時代の一品、これもある意味では名器の一部なのかもしれませんね

そしてバフラーの名称は今でも引き継がれていますね!

 

CallawayのS2H2メタル

そしてBIG BERTHAメタル

 

この当時のメタル市場は

TMとCallaway この2社が牽引となっていましたね

特にCallawayも一時期一世を風靡した感がありましたね〜。

ある意味でキャディさん泣かせなクラブだったかもね(笑。

 

それとCOBRAのKING COBRAのウッドも良かったですね〜

アマ時代のウッズが使用していたのもサイドストーリーとしては完璧!

そして当時ナンバーワンだったノーマンですからね!!

 

TMに関しては、フェアウェイウッドに名器が多い様にも思えますね

FIRESOLE

200STEEL

V STEEL

この辺りは外せませんね〜〜

 

Callawayのフェアウェイウッドであれば

STEELHEADシリーズ こちらも名器でしたね〜

 

さて我がTitleistとなると...

 

PTシリーズのウッドは名器だと思いますね〜

ボアスルーで復刻版まで出ましたからね!

 

この他タイトの場合、どうしても「難しい」というイメージがついてしまい

名器と一般的に評価されるクラブは少ない様にも感じますね。

それに一時期のタイトは低迷していたというか

今とはちょっと路線が違った時代(暗黒時代ともいわれます・笑)もあるしね

でもDCIシリーズとかも僕は好きでしたけどね

でも名器ってほどのクラブでもないし

FORGED600シリーズにしても確かに良いクラブだったけど

やっぱり名器と呼ぶにはちょっと遠い気もする

 

名器を単純にメジャーを獲得したとかそういう視点でみたら

タイガーウッズが使っていたアイアン(タイトもナイキも)になるけど

やっぱりちょっと違う気がするんだよね。

 

その他にもパターであれば

PING ANSER

TPA-18

Wilson 8802

Tommy Aumour IMG

などがやっぱり名器なんでしょうね〜

 

ウェッジでも

WilsonのDaynaPowerとか...

LYNXなどがありますね〜

 

恐らく、CAMERONやらVOKEYなども

後年には名器って言われるのかもしれません

だけど、支給品と市販品での違いが大きいのが難点かもね

 

 

LYNXといえば

カプルスやエルスが在籍していた頃のアイアン

パララックスも個人的には名器の中に入れていますし

 

Tommy Aumourの

845 Silverscottもこれ名器だったのではないでしょうかね

845なんてプレスされたセット数でいえばかなりな量だと思いました。

残念な事にTommy Aumourもあれからヒット作が無い事ですかね〜。

845も一時期使っていましたよ..オイラ。

数年前に「845 EVO V-25」ってアイアンありましたけど

あれは良かったなーと思う。

 

 

 

 

さて名器ってどこが基準なんでしょう?

 

僕が今回取り上げたクラブは

アマチュア的名器というよりも

プロ的な名器かもしれませんね

 

上記のクラブ、契約外でも使用する選手が多かったり

またニューモデルがリリースされた後でも

そのモデルに拘って使用した選手がいたり...

 

そんなのが名器と呼ばれる一つの理由ではないでしょうかね。

 

ではアマチュア的な名器って何でしょうね?

 

XXIOとか?

MACTECとか??

 

この辺りのクラブは機能美は別として

性能的にはアマチュアには恩恵がたくさんあった気がしますね

またある意味では変わり種になるけど

ClevelandのVASもあれはあれで一つの名器なんではないかと思う

クラブ自体に賛否は有ると思うけどね(笑

コリーペイビンあれでUS OPEN制覇したしね〜。

 

多分名器って結局は語り継がれて...って部分はあると思うね

発売しているその時期の評価よりも

それから数年経ての評価が大事なんだろうね

ウッドに関して(特にドライバー)は進化の速度が早いから

数年経てしまうと「何これ?」的な部分が多くなるけどね(笑

 

でも今の時代は名器が作り難い時代なのかもしれないですね

昔はプロはプロモデル!的な部分もあって

その憧れとかも含めて評価があったけどね

今はアマでもプロでもある意味でクラブに境界線が無いに近いもんね

そして今の時代はクラブヘッドよりもシャフトなのかもね

なーなんて漠然に持ってみたりするわけですが...

 

TO-C相変わらず、昔の名器が好きです。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TO-C
性別:
男性
自己紹介:
2004年5月よりブログサイト「メ ル ゴ ル」をスタート。2007年2月に「メルゴル2」としてサーバーを移転しました。

アクシネットグループ大好きです、タイトリストが大好きです!ってわけで熱烈「タイトリス党」を自負しております。靴もFoot Joyいいですよ〜〜!ってわけで、タイトの弟的ブランドcobraにも当然興味あり!

ゴルフギア、ラウンド、トーナメント情報、プロに関する話、その他メルボルンという街に関する事など、TO-Cが思いつくままに気分で綴って行くブログです、どうぞ宜しくお願い致します。

TO-C メルボルン在住
お仕事:デザイナー
ゴルフの腕前:ハンデ12ぐらい
ベストスコア:77
好きなゴルファー:アニーエルス・グレッグノーマン、アダムスコット、ジャックニクラウス、ジョンデイリー、カミロビジェガス、ババワトソン、


TO-C 使用クラブ
◆Driver
TaylorMade R510 tour
MIZUNO MP-001

◆Fairway Wood
TaylorMade V Steel T/S
Titleist PT 15
Titleist STARSHIP #3
Titleist STARSHIP #5
TaylorMade 200Steel Tour15
TaylorMade 200Steel Tour17
TaylorMade 200Steel #7
MacGregor MACTEC #3

◆HYBRID
SONARTEC md 17
SONARTEC md 21

◆IRON
Titleist T FORGED
Titleist 690.MB

◆WEDGE
VOKEY 47* TOUR ISSUE
VOKEY prototype 52*
Titleist Tour Issue 60*
VOKEY 252-08 TC
VOKEY SM254-10
VOKEY 256-10
VOKEY SP GRIND 60P
VOKEY RAW 260-12
No Brand 58 Sp grind

◆PUTTER
Cameron Catalina Classic
Cameron MIDSUR
Cameron Newport Tel3 LN
BOBBY GRACE Prototype
John Byron Proto
John Byron DaleHead
Wilson TPA XVIII
RIFE Mr.Beasley
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"TO-C" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.