忍者ブログ
メルボルンからTO-Cがゴルフの話題を中心に気の向くままに適当に綴るブログです。 2004年5月31日よりスタートした『メルゴル』。 2007年2月に新たにサーバーを移転して『メルゴル2』で気分一新がんばります! ※2008年10月 ブログのデザインを変更したら過去ログのレイアウトが乱れています、申し訳ない!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全米プロ2日目で本命タイガーが来ましたね!!

今日のタイガーのラウンドは凄かったです、今年のメジャーを3つ逃しているだけに勝ちたい大会であると思うし、タイガーにとっては因縁のコースでもあるこのコースでの63は改めて凄いと思う。

思うのだけど、、、最終ホールのあのパッティング、、、、。
あれが入っていれば、メジャー史上初の「62」というビッグスコアだったのですが、、、
誰もが入った!って思う様なパッティングでしたが、、、、無情にもボールはカップに沈まず!!
残念な結果でしたね。

あのパットがカップに沈んでいれば、またひとつタイガーの名前が歴史に刻まれるところだったのですけどね。。。。

ところで、あのパッティングを外した時のタイガーのリアクション。

どうでしょうね?

悔しい気持ちも分かるし、ほぼ入ったと思わせるパッティングだったのに、、、結果としては入らずで、あのリアクションというのもゴルファーとして気持ちは分かる気もするけど、パターをグリーンに落とすというのは、、、良く無いよねって思うのです。
パターを拾い上げる時にグリーン面を直していましたけど、やはり無駄にグリーンを傷つけたのも事実であるし、世界ナンバーワンゴルファーとして影響力などを考えれば非難されても仕方が無い行動だった気がします。
そして放映する側もタイガーがグリーンを直す所をもっとしっかり映すべきだと思うのです、そうする事でパターをグリーンに落とすとどうなるか?そういう事がもっと理解できると思うのですけどね、、やはりグリーンはゴルファー全員が使うもので無駄に傷を付けていい場所ではないのだから、もし後続組がその傷(例え修正したにせよ)が原因でパターをミスしたら?ピッチマークではないから修正する事も許されていない訳だしね。例え大きな傷ではなかったにせよあのリアクションは好きになられないのです。

そんな事を感じてしまったわけで、折角の63というビッグスコアも素直に喜べない気持ちもあるわけです。ミスした時のタイガーのリアクション、、、これはこの先のタイガーの課題かもしれません、別にタイガーだけの問題でもないんだろうけど、テレビで見ていると一番映るのがタイガーであるというのも事実だし目立ってしまうのもあるとは思うけど、そういう部分も含めてタイガーには大きな契約金などが支払われているわけだし、「強ければ何をしても良い」というわけではないと思う、一般アマの模範になる行動を求められてしまうのも仕方が無いのではないでしょうか?

さて全米プロですがタイガーが一気に上がってきた事で有利な展開になってきていると思うけど、個人的にはジョンデイリーに注目したいと思っています、他にもジェフオギルビー、カミロビジェガスなども良いポジションにいるので難コースなだけに残り2日の争い注目したいですね。
PR
この数日多忙でブログの更新ができませんでした。。。

もうすぐ全米プロですね、今年最後のメジャーってことですが、毎年どうもイマイチ盛り上がりに欠けるのがこの全米プロです。
メジャー4タイトルの中でどうしても格付けが落ちしてしまうこの大会、特に近年はWGCや準メジャーと呼ばれる大会の方が話題になるかもしれないぐらいかもしれませんけど、やはりメジャーはメジャーってわけで、それなりに楽しみにしています。

今年は全米プロよりも、その先の『プレーオフ」と呼ばれる争いが面白いかもしれません。今年から始まったシステムなので僕もあまり理解していませんけど、まずはFedEx Cup Pointの上位144名に残る事が大事で、、そしてプレーオフ、フォールシーズンと試合が進んで行くわけです、最終的に上位30名に残ると、、、最終戦に出場。

その最終戦、なんと優勝ボーナスが、、、

1000万ドル!!



これはデカイですよ〜〜!

ってわけで、例年なら全米プロが終った時点でなんとなく今シーズンが終った、、みたいな感覚があったわけですが、今年からは変わるはず、ビッグネームの出場がこの先増えるのか??

ともかく、この初の試みどういう結果になるのか?楽しみである。
突然ですがお別れの時間がやってきました。

ゴルフを始めてから16年の歳月が流れ、ゴルフと言う魔力に取り憑かれて生きてきています。
ゴルフには色々な楽しみがあります、時には悲しい事もあります。
まさしく人生の喜怒哀楽が芝生の上に凝縮されているのがゴルフの面白さなのかもしれません。

そんな自分ですが、ゴルフから、、、、お別れします。





いえいえ、それは嘘です。

ただし、今までそれなりに自信のあった
「飛ばし屋」(自称)
の看板におさらばです。

今でも、まだまだそれなりに飛ぶ方だと思いますけど、もう自信を持っているほどの距離でも無くなってきているし、やっぱり若い世代には、、、距離で負ける様になってきた。
特に最近幾度か一緒に回ったTくんのゴルフをみていると
「あぁ〜もうオレ飛ばねぇぇ〜」って思います。飛びの次元が違います!!。
やっぱり自分も歳を取ってきたって事なんでしょうかね、、。

ってわけで、
さよなら飛ばし屋(自称)記念!
思い出のロングドライブベスト3のお時間です♪

えーーとただの自己満足の世界ですので、覚悟して読んで下さい(笑。

第3位 パーシモンとバラタボールで!
丁度、コンペなどに出始めた頃の事です、当時そのコンペで飛ばし屋だったSさんと一緒にラウンド、Sさんはメタルドライバーに2ピースボール、対する僕はパーシモンでボールはタイトリストのツアーバラタ、ですがラウンド中ドライバーに関してはほぼ同等か僕がやや上回ってました(えーもちとん距離だけです、スコアはボロ負けでした!)そんな思い出。

第2位 初めてのイーグルトライ!
これはDUNES GOLF LINKSのコースが大改造される前の旧コースでの出来事、300m(330yd)のパー4でドライバーでワンオンに成功!これは人生初イーグルトライでした。結果は??もちろん3パットでパーセーブよ!ってそんな思い出。

第1位 人生で最長ドライブ記録

とある夏の日のシーサイドコース、最終ホールは海からの超フォローの風。ここで打ったドライバー、芯もきっちり喰って、当りは最高!しかも驚くべき事に、、、落下地点のフェアウェイが夏場で乾燥している事からか?かなり固い場所に落ちたらしく、そのままボールは大きくバウンドして、、さらに転がり、、、アバウト390m(429yd)地点までのビッグドライブ!!これ過去自分史上最強飛距離!!ちなみにこのホールパー5でしたが2打目はPwでグリーンオーバー、、、結局上がってみたらパーでした、、ってそんな思い出。

なんか飛ばしとスコアが結びついてないよね!
なんてツッコミはご遠慮下さい(笑)

ゴルフなんてこんなもんです!!(汗

まーこの他にも色々と思い出はあるけど、
やっぱりドライバーって飛べば楽しいよね。(スコアとは別の世界だけど)

ですけど、、、、、、




そんな飛ばし屋根性におさらばです!!


明日からはコツコツと地道にプレーいたします。








なんて、

できるわけね〜〜〜〜ぇえ!






まだまだがんばるぜ〜〜
若い人には負けても、自分に負けない!!

昨日の自分より1ヤードでも遠くへ!

これが目標だ!!


まだまだ、、ブンブン丸でいきまっす!!

結局何も変わらないTO-Cなのであった。
このバイザー、先日のラウンドの時に買っちゃいました。

waterford.jpg
最近と言ってもだいぶ前からですがバイザーをラウンドで愛用する様になってきています、以前は無類のキャップ好きだった僕ですけど、最近はバイザーがお気に入り(笑。

別に某王子効果ってわけではないんですけどね、、、王子出現以前からバイザー気に入っていますので、、、ま、そんな事はどうでも良いのですけど、なんとなくバイザーの爽快感がキャップを上回る気がするのです。

ってわけで写真のバイザーも先日ラウンドの際に「WATERFORD VALLEY」のバイザーが10ドルで売られていたので買っちゃいました、う〜ん勢いだなまさしく(笑。
結構シンプルなんで気に入っています、それにしてもその日の朝はメチャ寒くて実はバイザーは家からも用意していたのですが、ラウンド前に寒さが厳しかったのでプロショップで売られていたニット帽を買おうと思っていたのですけど、何故か買ったのはこのバイザーというオチ、気がつけばバイザーも段々家に増えてきた気がする、、、、。ってかキャップもたくさんあるんだけどね(汗。
昨日のWATERFORD VALLEYでのラウンドに関してのお話です。

buggy.jpg土曜日のメルボルン、天気がめまぐるしく変化する一日でした。
突然、寒風が襲てきたり、小雨まじりの風、強風、晴れ間、ともかく天気の状況がすぐに変わるので、なかなか大変でした。

スコアは前回の記事アップしてあるので、そちらを参照して欲しいのですが、数字だけをみれば「87」なので納得できる数字ですが、この日は、ちょっと気合いをいれて密かに70台のスコアを狙っていたのです、前半の9ホールはその狙い通りに良いペースでラウンドが出来て、勿体ない3パットを2ホールやってしまいましたけど、4オーバーの「40」というスコアだったのでとりあえず満足ですが、、、。

後半に入ってからボギーが続いて「ヤバい!最低でもバーディー奪わないと残りホールが厳しい!」と思っていた所でキッチリとバーディーが来て、続くショートも難易度の高いショートなので、ボギーを覚悟したらバンカーから寄せワンのサンドセーブでパー!
これで久々の70台も視野に入った!なんて思ったら、、、ここから流れが悪くなって、次のロング14番でティーショットが池ポチャしてしまい、上がってトリプル、15番、16番とパーオンしたのに3パットが続き、もう70台のスコアはほぼ諦めモード、、、、。
ただ、まだ今季のベストスコアという野望もあったのですが、、最終ホールで総崩れ。。。。。ティーショットがウォターハザード、救済処置でドロップして3打目をレイアップ、4打目のショットがショートして再度ここでウォターハザード、打ち直しの6打目でオンしたけど3パットまでしてしまいこの1ホールで「9」を叩き、完全終了!


チーーン♪


結局野望かなわず、、、(涙。

ショットの調子は割と良かったのですが、それでもグリーンオンした時に縦横の距離感のミスや風の影響などでミスが多かったので15m以上の長いパットを残す事が多く、3パットを昨日は5ホールもしてしまった事も要反省ですね。

それにしても池ポチャ3発、3パット5回、よくこれだけミスしても、この難コースであるWATERFORD VALLEYで87でラウンドできたと思うし、風も強かったので、自分なりには悔やむ部分も大きいけど、結果的には納得。

また、先週にテレビで全英オープンを観た影響もあって、この日は「残り距離が長くなっても、ラフよりはフェアウェイ!」という事を意識してドライバーが本当に必要だと思うホール以外はロングアイアンやスプーンでティーショットを打っていたのですが、これがやはり功を奏したようで、パーオンも8ホールあったので、やはり戦略というのは大事だなと思いましたが、、、ただパットがね、、、この日は悪かった!!本当に長いパットの距離感のミスが多かったです、もっと練習しないとダメですね(汗。

ニックファルドも50歳を迎えて今週チャンピオンズツアー(シニア)デビューですね。

メジャー6冠のニックファルドがいよいよチャンピオンズツアーにデビュー。
舞台はMUIRFUIELD、全英シニアオープンです。
この数年レギュラーツアーでは元気のなかったファルド、アメリカの放送局のレポーターなどをしている時もあり、あの強かったファルドが、、、なんて思っていたんですけど、シニア入りして再びツアーの世界で強いファルドを見せて欲しいですね。
一時期はレッドベターとのコンビで流れる様な奇麗なスイングを見せてくれていたわけだし、今でもあのスイングは健在だと思うのでシニアでもメジャーを掴んで欲しいですね。
できればキャディーはあの全盛期を支えたファニーサニソンにバッグを担いで欲しい所ですけどね。ま、これは無理だろう。

話がそれますけど、キャディーと選手の関係とえいば
トムワトソンとブルースエドワーズ
グレッグノーマンとトニーナバーロ(現アダムスコットのキャディー)
ニックファルドとファニーサニソン
タイガーウッズとスティーブウイリアムス
ジムフューリックとマイクコーワン
フィルミケルソンとジム“ボーンズ”マケイ

など名コンビとして記憶に残るキャディーも多いですね。特にワトソンとブルースの関係やその最後のストーリーには心に残るモノがあります。

ってわけで、今週のニックファルドに注目です。
う〜〜ん、やっぱり日本人って拘りが繊細ですね。

最近ゴルフ関連の書籍やサイトなどをチェックしていた時に、やはり日本人は細かいなぁーと感じた。
例えばグリップ交換のお話、数グラムの誤差はあるのは仕方が無いと思う、だけどその数グラムの誤差に拘ってみたり、現在使用しているグリップから他のグリップへ替える時に軽量グリップから普通の重さのグリップに買えたらバランスが、、、、とかね、、、。
パターの長さを切ったらバランスがどうしたとか、、、。
スチールシャフトのS200、S300、S400の違いだとか、、、。

スゲーって思う、それを本当に肌で感じる事ができるなら。

確かに微妙な違いはわかるかもしれないけど、それがスイングを崩す事には僕の場合繋がらないし、ミスしてもその原因はそんなクラブの些細なスペックの違いが原因ではないはずだ。

そもそも特注で全て指定で組み上げたクラブであるならば、まだ理解できるけど、市販の吊るしのモデルを買ってきた場合、あくまでもその吊るしの状態のバランスなどはメーカーが推奨する状態であって、別に個人のプレイヤーにフィットしているわけでもない、だから別にグリップ替えてバランスが変わっても、シャフトをちょっと詰めてバランスが変わったて、大きな影響は無いと思うのである、それよりも長い者を無理して使っているとか、合わないグリップを使っている方がおかしいと思う。

だいたい、バランス計とはヒッコリーシャフト時代に作られたモノである。
今の時代のクラブにはフィットしないんではないだろうか?
僕はあくまでも目安としか思っていない。

グリップエンドから14インチの部分を支点として考えるバランスであるけど、実際に僕らがクラブを握るのはグリップである、つまりクラブをどういう風に感じるのか?といえばグリップ部分に伝わってくる重さなどである、つまり14インチ先で計測された数字などはそこには生かされていないのです、大事なのはクラブを握った時にどう感じるか?そしてどう感じ取る事が出来る能力を持つか、それではないでしょうかね?数字やデータよりも感性だと思う。バランスが幾つだろうが気持ちよく振れるクラブは振れるし、何か合わないモノはやっぱりダメなんです。

それに数グラム程度の差ってそこまで気になるのかな??
ヘッド側の数グラムなら遠心力なども考えれば、まだ分かるかもしれないけど、グリップ側の数グラムは僕は分からないと思う。

「それは感性が鈍いからですよ」


そう言われてしまえば、仕方が無いですけど、仮に違いが分かっても、スイングするのには困りません。それだけは確かに言える。少なくともグリップの違いだとか、ちょっとシャフトをちょっと詰めた程度では何の影響も無い。
ただしグリップが細すぎたり、太すぎるのは問題だけどね。今回の話の趣旨としては「重さ」を基本に考えているので、、、その部分はカット(笑。

ってわけで、結構大雑把ですTO-C。でも自分なりの拘りはあります、それに合わせているだけ。それは数字ではなくて基本的に感性の部分でもあります。

ってか、本当は鈍いのかなぁ??どうなんでしょうね??
今週の土曜日はWaterford Valley Golfでラウンドです。

Waterford Valleyでのラウンドは昨年の10月〜11月頃以来久しぶりになります。
昨年プレーしたときはストロークプレーではなく、マッチプレーのゲームでした。
対抗戦という事もあって結構集中してプレーしたので、数字はつけていませんでしたがそれなりのスコアでしたし、その時のマッチには勝ちました、、、(対抗戦はチーム負けてしまいましたけど、涙)ってわけで、普通にストロークでプレーするのは初めてになります。

名前の通りにウォターハザードが多いこのコース、調子が悪いとすぐにボールが水没します。
ってわけでマネージメントをしっかりしていかないと厳しいコースです。

今の状態でどこまでスコアを作る事が出来るのか?ちょっと自信ないですけどがんばってきます。

さて、アジアカップ、、、日本代表負けてしまいましたね、、、。
非常に残念!!せっかくメルボルンで盛り上げて決勝を応援しようと思っていたのに!!
今日もパブへ出かけて、友人らと合流して観戦していたんですけど、ほんとガックシです。
ってわけで、土曜日に3位決定戦ですね、、日韓対決となるのでそれも面白そうですけどね、、、やっぱり本音は決勝で観たかった!!
まだ気分がガックリモードなんでわかりませんけど、多分この試合もパブかバーで応援する予定。

はぁぁぁ〜〜マジでため息ばかりが出てしまいます今夜は。
今年の全英オープンでローアマに輝いたのはRory McIlroyでした。

初日の全英で-3の68というスコアでリーダーボードの上位に名を連ねたロリー・マクロイ。
2日目は76とスコアは崩してしまったけど、アマチュア選手としてただ一人予選を通過。
3日目73、最終日72でトータル+5で42位タイでローアマをゲット!

テレビでも幾度も話題になっており、放送に映る機会も多かったロリーマクロイ、おそらく年内にはプロ転向すると思うので、アマとしは最後の全英で掴んだ栄冠でした。

さて、このロリー・マクロイですが、2005年のオーストラリアンマスターズに出場していて、HUNTINGDALEで開催されたマスターズの時に生で観たのを覚えています。
まだ当時は16歳ぐらいだったのだと思います、あどけない顔立ちでいながら凄いプレーをしていたのが記憶に残っています、この時はローアマに輝いたのは、今話題のジェイソン・デイでしたが、マクロイも予選を通過して48位タイという成績でした、16歳でこの結果なら素直に賞賛する事が出来ますね。

さて、どうでもいい話ですが、今だから笑って言えますが、、、
このマスターズでのマクロイのスタート前に偶然ちょっとだけ話をしたんですけど、この話をした時には出場選手だと思っておらず、、、(すみません!!)たまたまマクロイがJ LINDEBERGのウェアを着ていて、僕もその日はカミロビジェガスの応援でJLのウェアだったので、何故だかキッカケは覚えてないのですけど、ちょっとだけウェアの話をしていました。
そしたら、その後に選手としてプレーしている姿を観てビックリしたのを覚えています。
この時はここまでの逸材とは気がつきませんでした、、、う〜〜ん!!サイン貰っておけば、、、(笑

それにしてもこの2005年のオーストラリアンマスターズにはブレイク前の選手が沢山出場していた、ある意味では貴重な大会だったかもしれません。
バッバワトソン、カミロビジェガス、ジェイソンデイ、ニックフラナガン、ロリーマクロイ、ネーザングリーン、などなど
今注目の若手選手が多く参加していたと思いますね。その現場に立ち会えた事を嬉しく思います。
カーヌスティの18番には魔物が棲んでいるのでしょうか?今年もドラマがあった全英でしたね。

今年の全英、最終日が始まる前はガルシアの独走になってしまうのか?
そんな気もしたのですが、幕を開けてみれば、予想外に接戦になり、観ていても誰が来るのか??
そんなワクワク感を感じさせてくれる全英でした。

チャンピオンへの道は大きく扉が開いている様にみえて、その扉に近づけばその者を弾き返す様に扉が幾度も閉じたり、開いたり、最後に勝利の女神が微笑むのは誰になるのか?


トーナメント最終日の前半を盛り上げてくれたのは、オーストラリアのリチャードグリーン。
コースレコードタイになる「64」で一気に5アンダーでフィニッシュ。
そして、その後に突然と現れた伏兵はアルゼンチンのA.ロメロでした。しかもロメロのゴルフは面白かった!ダボを叩いて戦線を離脱したのかと思えば連続バーディーで気がつけばトップのポジション。
しかし、17番で2つめのダボを叩いてしまった時点で栄冠への道は閉ざされてしまった。

その栄冠への道を歩み始めたのがハリントン、しかし女神は簡単にはその道を開く事は無く、18番でまさかのクリークへ2発落としダボとなる。

最後に女神が選んだのはガルシアなのか!…と思わせて、ガルシアにも18番ホールは微笑まずにバンカーに入れてしまい最後のパットが僅かにラインがずれて入らず、プレーオフへ突入。

4ホールプレーオフで1番ホールのセカンドショットの明暗の差がそのまま最後まで…

最後に栄冠への道を開いたのはパドレイグハリントン!!

本当に最後の最後までゴルフ好きには楽しめた全英オープンだったのではないでしょうか。


さて、このパドレイグハリントンの優勝をなんとTO-C事前予想でピックアップしてました!

う〜〜ん、なんか予想が当たって嬉しいぞ!!


ってわけで7月13日に更新した記事「Ep:160 来週はThe OPEN」での予想でピックアップした5選手の中の一人でした、、、、

ちなみに今回ピックアップしてみた選手は

1)欧州出身者もしくは非米国人選手
2)メジャー未勝利
3)それなりに今季好調な選手


この3つをポイントで選んでみた選手だったのですが、ズバリ来ましたね〜!!☆
(たまたまですけどね、、、)

630cf347.png←ってわけでこちらが
キャプチャー画像(笑。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TO-C
性別:
男性
自己紹介:
2004年5月よりブログサイト「メ ル ゴ ル」をスタート。2007年2月に「メルゴル2」としてサーバーを移転しました。

アクシネットグループ大好きです、タイトリストが大好きです!ってわけで熱烈「タイトリス党」を自負しております。靴もFoot Joyいいですよ〜〜!ってわけで、タイトの弟的ブランドcobraにも当然興味あり!

ゴルフギア、ラウンド、トーナメント情報、プロに関する話、その他メルボルンという街に関する事など、TO-Cが思いつくままに気分で綴って行くブログです、どうぞ宜しくお願い致します。

TO-C メルボルン在住
お仕事:デザイナー
ゴルフの腕前:ハンデ12ぐらい
ベストスコア:77
好きなゴルファー:アニーエルス・グレッグノーマン、アダムスコット、ジャックニクラウス、ジョンデイリー、カミロビジェガス、ババワトソン、


TO-C 使用クラブ
◆Driver
TaylorMade R510 tour
MIZUNO MP-001

◆Fairway Wood
TaylorMade V Steel T/S
Titleist PT 15
Titleist STARSHIP #3
Titleist STARSHIP #5
TaylorMade 200Steel Tour15
TaylorMade 200Steel Tour17
TaylorMade 200Steel #7
MacGregor MACTEC #3

◆HYBRID
SONARTEC md 17
SONARTEC md 21

◆IRON
Titleist T FORGED
Titleist 690.MB

◆WEDGE
VOKEY 47* TOUR ISSUE
VOKEY prototype 52*
Titleist Tour Issue 60*
VOKEY 252-08 TC
VOKEY SM254-10
VOKEY 256-10
VOKEY SP GRIND 60P
VOKEY RAW 260-12
No Brand 58 Sp grind

◆PUTTER
Cameron Catalina Classic
Cameron MIDSUR
Cameron Newport Tel3 LN
BOBBY GRACE Prototype
John Byron Proto
John Byron DaleHead
Wilson TPA XVIII
RIFE Mr.Beasley
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"TO-C" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.