忍者ブログ
メルボルンからTO-Cがゴルフの話題を中心に気の向くままに適当に綴るブログです。 2004年5月31日よりスタートした『メルゴル』。 2007年2月に新たにサーバーを移転して『メルゴル2』で気分一新がんばります! ※2008年10月 ブログのデザインを変更したら過去ログのレイアウトが乱れています、申し訳ない!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は夕方からTitleistのDEMO DAY@SANDRINGHAM Driving Rangeです!楽しみ!!

最近思うのだが、日本人って神経質過ぎるほどにクラブや道具に対して繊細なんだと思ってしまう。
それに比べてオージーはやっぱりアバウトな気がする。
どっちが良いとは正直言えないです。

日本人の繊細さもわかるけど、
オージーのアバウトさも分かる。


時には日本人は細かすぎるって思うし、小さな誤差で悩む前にもっと他にも手段はあるだろ〜って思ってしまうときもあるし、オージーのアバウトさ加減にもうちょっと考えたら?って思う瞬間もある。

日本ってやっぱり「教科書」的な教育されているからかな?
ともかく細かい部分への拘りってスゴイって思います。
バランスや重量から始まって、シャフトに対する拘りとか、、、
時々日本の雑誌やネットなどでコメントなどを読んでいると
「へ〜〜そこまで違いがわかるのかっ?」
って正直驚く事も多い。

そんな繊細な感性を持つ日本人ってスゴイと思うけど
理論や理屈に捕われすぎているって気もします。
特にアマチュアにとっては、逆にその感性がマイナスになる事もあるのでは?
なんて思ってしまう。

以前、中島常幸のインタビューで「今のクラブには繊細な感性はいらない」的な発言を読んだ覚えがある。中島といえば伝説の「アイアンの1gの違いがわかる男」ってのがありました。
その繊細すぎる感性が逆に今のクラブには必要がないって内容の話だったと記憶します。

多分、クラブが進化していく事で、車で例えればレーシングカー的なマニュアル操作から、普通のオートマ車的な操作に変わってきたのだと思う、その時に逆に繊細な感性が邪魔になるのかもしれませんね、、、僕には元からそこまで細かい感性は備わってないので、中島の発言の真相ってのはわかりませんけど、でもニュアンスはわかる気がします。

実際アマチュアでそこまでクラブにシビアになっても、それがどこまでスコアに影響するのか?
正直疑問でもある。
時々みるコメントで「市販のクラブは調整がバラバラ」とか「海外ブランドは特に管理が悪いからバラバラ」「市販のクラブを吊るしのままで使えない」などなど
正直「へ〜〜そうなんだ!」ってのが感想です。
確かにセットとしての統一は無いよりは合った方が良いとは思う。
だけど、そこまで僕は拘れない、というよりもそこまでの感性は無い!

それよりも、もっとクラブやギアに対する感性よりもコースやスイングに対する感性を磨くべきなのではないかと思う。
細かい道具の調整よりも多分大事だと思うけど。。。。

実際に豪州のプレイヤーをみても、アマチュアでさえ、そんなスペックでも「良く飛ばすな〜」って思う人もたくさんいるし、クラブがほんとうにバラバラな人もいるけど上手だったりする。
もしかしたら、逆に豪州人の方が使うって面では器用なの?って思っちゃうよね。
数字に捕われないクラブ選びってのも大事なのかもね。

それと、繊細な日本人にこんなクラブは使えないって言われちゃうクラブがアメリカでも豪州でも主流なクラブだったりするし、そのクラブで育ってきた選手が結局アマチュアレベルでもプロレベルでも日本人選手よりも強かったりしちゃいますよね、、、、。
やっぱり、道具よりもゴルフのプレー環境が大事なんですかね〜。

ってわけで、日本人全部が繊細さに拘っているとは思わないけど、その細かすぎる繊細さというのが、もしかしたら日本人全体のレベルアップを妨げている一因なのか?なんて思ってしまう時もあります。

時には細かい事を忘れて、気持ちよくクラブ振ってみませんか?
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
ブログランキング登録のお願い
突然の書き込みで大変失礼致します。

弊社運営サイト『Golf Muse(ゴルフミューズ)』が新しくオープン致します。
『Golf Muse』ではジャンボ尾崎を筆頭とした【ジャンボ軍団】、芹澤名人をはじめとした【チームセリザワ】などのプロをメインとした企画をもとにゴルファーのコミュニティーサイトとして、ゴルフのポータルサイトを目指します。

今回書き込みをさせて頂いたのは『Golf Muse』メインコンテンツの1つのゴルファーブログランキングにご登録頂ければと思い書き込みをしました。

『Golf Muse』のゴルファーブログでは将来的にランキングの他にも、「職種別」でのジャンル分けなども行い、同じ職業という共通点を持たし、ゴルファー同士がよりコミュニケーションを図りやすくできるような形にもしていきます。

また、ランキングでも月間の上位にはプレゼントなどの企画も考えております。

ブログのアクセスアップも兼ねて上記のような特典・企画も考えておりますので、もしよろしければ『Golf Muse』のブログランキングへのご登録をよろしくお願いします。

【Golf Muse ブログランキング登録ページ】
http://golfmuse.com/bk/

【Golf Muse サイト】
http://golfmuse.com

今回は突然の書き込みで失礼を致しました。

Golf Muse 管理人
GolfMuse管理人 URL 2007/04/18(Wed)14:11:58 編集
→GolfMuse管理人さん
ご丁寧な文章でお誘いいただき有り難うございます。

面白そうなサイトになりそうですね、これからの展開を楽しみにしています。

ブログランキングに関しては、申し訳ございませんが今回は遠慮させていただきます。

ランキングやアクセス数などを競うというのは、あまり僕には向いてません。ノンビリとマペースで更新していこうと思っていますし、読みたいと思う人が読んでくれれば、それで幸せです。
ランキングという事でなく、総合リンク的な事であればいつでもご協力いたします。

お力になれずに申し訳ございません。
TO-C URL 2007/04/18(Wed)15:59:04 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TO-C
性別:
男性
自己紹介:
2004年5月よりブログサイト「メ ル ゴ ル」をスタート。2007年2月に「メルゴル2」としてサーバーを移転しました。

アクシネットグループ大好きです、タイトリストが大好きです!ってわけで熱烈「タイトリス党」を自負しております。靴もFoot Joyいいですよ〜〜!ってわけで、タイトの弟的ブランドcobraにも当然興味あり!

ゴルフギア、ラウンド、トーナメント情報、プロに関する話、その他メルボルンという街に関する事など、TO-Cが思いつくままに気分で綴って行くブログです、どうぞ宜しくお願い致します。

TO-C メルボルン在住
お仕事:デザイナー
ゴルフの腕前:ハンデ12ぐらい
ベストスコア:77
好きなゴルファー:アニーエルス・グレッグノーマン、アダムスコット、ジャックニクラウス、ジョンデイリー、カミロビジェガス、ババワトソン、


TO-C 使用クラブ
◆Driver
TaylorMade R510 tour
MIZUNO MP-001

◆Fairway Wood
TaylorMade V Steel T/S
Titleist PT 15
Titleist STARSHIP #3
Titleist STARSHIP #5
TaylorMade 200Steel Tour15
TaylorMade 200Steel Tour17
TaylorMade 200Steel #7
MacGregor MACTEC #3

◆HYBRID
SONARTEC md 17
SONARTEC md 21

◆IRON
Titleist T FORGED
Titleist 690.MB

◆WEDGE
VOKEY 47* TOUR ISSUE
VOKEY prototype 52*
Titleist Tour Issue 60*
VOKEY 252-08 TC
VOKEY SM254-10
VOKEY 256-10
VOKEY SP GRIND 60P
VOKEY RAW 260-12
No Brand 58 Sp grind

◆PUTTER
Cameron Catalina Classic
Cameron MIDSUR
Cameron Newport Tel3 LN
BOBBY GRACE Prototype
John Byron Proto
John Byron DaleHead
Wilson TPA XVIII
RIFE Mr.Beasley
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"TO-C" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.