忍者ブログ
メルボルンからTO-Cがゴルフの話題を中心に気の向くままに適当に綴るブログです。 2004年5月31日よりスタートした『メルゴル』。 2007年2月に新たにサーバーを移転して『メルゴル2』で気分一新がんばります! ※2008年10月 ブログのデザインを変更したら過去ログのレイアウトが乱れています、申し訳ない!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルボルン35会とメルボルン40会との対抗戦『MMC』に参加してきました。

今回で18回目の大会となるわけですが、過去数年間、我が40会は負け続け...。
どうしても勝ちたいと言う気持ちで挑んだ今回の大会でした。

結果を先に書けば...

チームとしては勝ちました

ですが

僕の個人戦は負けてしまいました。


最終的な目標がチームの勝利であるので、嬉しい結果ですが...
個人戦の負け、しかも情けないゴルフをしてしまったので
素直に心から喜ぶ事が出来ません。

とりあえず今日は結果だけ...
もうちょっと自分が落ち着いてこの日のゴルフを回想できる様になったら
またブログにアップしていきます。
PR
鏡を見ながら素振りをしてみる、そして基本をチェックする。

やっぱり大事なのは基本ですね...

今日は自分だけにわかれば良いメモ書き程度の内容なので...

肩をしっかり回す、前傾している上半身のその前傾角に大して垂直になる軸が肩の回転軌道。
そしてダウンでクラブが落ちた所から大きくその軌道をなぞる様に右肩を大きく入れて行く事。

テークバッックで右股関節をしっかり!この部分に重心を乗せるイメージ 決して揺れ動かさない。


なんだかわけわからん内容かもしれませんね...

スイングの動きを言葉にすると言うのは難しいですね
しかも第三者にまでわかる様な表現なんて....

とりあえず自分が振り返る時に読めばわかるレベルの書き方でスミマセン。
今週の日曜が対抗戦になります。

ってわけで本番まで残り時間も少なくなってきました。
ですが、まだクラブ14本セッティングもできていません...(トホホ
土曜にレンジに行く予定なのでその時に打ち比べて決める予定。
ちなみに現在の悩みどころは...

フェアウェイウッド、ユーティリティー、ロングアイアン
このセッティングね...

要するにドライバーの下と4番アイアンの上、その間をどんなセッティングにするか?って事。

当日プレーするMOONAH LINKS OPEN COURSEはフェアウェイバンカーがともかく多い
しかもアゴ高い!!ってわけでいかにフェアウェイバンカーを避ける事が出来るか?これが1つの課題。
その為にティショットの選択がポイントにもなる、きっちりと飛ばないクラブときっちりと飛んでくれるクラブが必要になるのであります。
その為に何を使うか?そして当日の風次第でもセッティングが変わるかもしれない...
まー基本的には余計な事はしないでシンプルにゴルフをしたいと思うので、クラブセッティングにもややこしい事は避けたいんですけどね。

まーこうしてバーチャルでアレコレ考えるのもゴルフの楽しみであるんだけどね〜(笑。
最近クラシカルなクラブが大好きなTO-Cとしてはちょっと気になるアイアン発見。

ってわけでクラシカルと言っても、そこまでクラシックではないんだけどね
1950〜1980年代のクラブで考えると、どうしても一番好きなブランドになるのがね

Macgregor

なんっすよね。

当時のBIG3ブランド

Macgregor, Wilson, Spalding

この3つが御三家状態だったわけですけど
その中でもやはりMacgregorが一番好きなのである。
う〜ん、やっぱこれはジャックニクラウスの影響か??
それともトミーアーマーか??
ウッドもアイアンもやっぱりMacgregorなんだよね〜〜。

ってわけでちょっとebayでみかけた...

Macgregorのアイアン....


ちょっと悩んでみる(笑。
さーて、いよいよ今週末がMMCでございます。

チーム対抗戦ってわけで、普段やるゴルフとは違った緊張感を感じます。
そして競技方式もスクラッチでのマッチプレーなので、やは普段とは違ったゴルフになるでしょう。

ストロークであれば、18ホール耐える事って大事だし、1ストロークの積み重ねを18ホール最後まで大事にして行く事で結果も出てくるわけですが...マッチの場合は違いますよね...。
1ストロークの重みは変わらないかもしれないけど、マッチの場合究極的に言えば相手より1ストローク少ない打数でホールアウトするって事が大事、スコアなんて別にどうでもいいの、パーだろうがトリプルだろうがね...ともかく相手より1ストローク少なくホールアウトできればイイ。そして奪ったホールの数が1つでも相手より多ければそれで良いのである。

それがマッチプレー。

どんなゲーム展開になるか?
これは自分だけではわからない、相手選手の調子次第でも筋書きは大きく変わってくるのがストロークと違ったマッチプレーの魅力だろう。

ってわけで楽しみたい、そして勝ちたい....勝ちたい....

何よりもチームとして勝ちたい...。
昨日からやや風邪気味....

特に昨日の日曜はダルくて1日中ダウンしてしまいました。
今日はやや復調していますが...もうちょっとおとなしくしていた方が良いかなって感じですわ...。

う〜ん早く治さないとですね。
今日も午前中にレンジに行って来週のマッチプレーへ向けての調整をしてきました。

今日はいつものSANDRINGHAM DRIVING RANGEではなく
MELBOURNE GOLF ACADEMY(MGA)へ行ってきました。

というのもパッティング及びショートゲームの施設が良いからなのですが...
今日もメルボルンは肌寒い小雨...。
ってわけで結局ショットを中心に練習してから、雨の止んだ時にパッティングを集中して練習しました。

今日の課題は「距離感」
そこで登場するのが...

The PUTTING RULES by David Leadbetter


というアイテム。

わかりやすく言えば長い定規みたいなものですが...デビットレッドベターの考案した練習道具です。
購入したのはだいぶ前...しかも某ショップの閉店セールで購入したのですが本来であれば使用方法などが収められたビデオが付属するはずなのですが...そのビデオが欠品した状態での販売だったので2ドルで買ったのを覚えています(笑。
ってわけでレッドベターさんの思う本来の使い方は正直理解しておりませんけど...
自分ナリに考えるてみたら意外に用途は広いです!

アドレスのチェックもできるし、一部ミラーが着いているので目とボールのポジションチェックもできるし...何よりも今日役立ったのは...

色分けされた目盛りです。

丁度パターヘッド1個分ぐらいの長さで色分けされているので
ボールを中心に置いて、そこから色のゾーンにテークッバク幅を合わせる事で距離感を養う良い練習道具になるのです。

(すみません今日写真撮り忘れました...後日アップします。)


というわけでこの練習道具を使って今日は距離感を作る練習を繰り返しました。

おかげでストロークが安定してきたし、球の転がりも一定の幅で収まる様になってきてます。
これはなかなかGOODなグッズでございます。

やっぱりマッチはパットが命だもんね!

先週のマッチ予行練習ではパットで自滅でしたから...来週の本番では悔いの無いパッティングをしたいですな〜。


さて、先週の練習ラウンドした結果を考えて本番に挑むセッティングを考えているのですが...

13本はだいたい決まったけど、残りの1本のチョイスに悩んでおります。
残り1週間...クラブセッティングをアレコレ考えるのも面白いかもしれませんね。
最近悩んでいたパター選びですが、とりあえずエースをコレにしようかと...。


結局出戻りです(笑。

SCOTTY CAMERON PRO PLATINUM MIDSUR

ニューポート型のヘッドですが、一般のニューポートよりも

  1. ヘッドがひとまわり大きい
  2. ヘッドが重たい
  3. ネックが長い

この3つのポイントがMIDSURの特徴

そして市販の状態なら41〜42インチだったと思いますが
僕のはバッサリと33インチまでカット、
そしてソールにも鉛をべったり貼っています...。

というわけでかなりヘッドを感じる重めのパターに仕上がっています。

次週のMMCへむけてコイツで頑張ってみたいと思います。
初代ブログと合わせるとこれで1000回目の更新になりまーす。

初代メルゴルで573回そしてメルゴル2で427回なのでこれで1000回目です。
ここまで続けて来れたのも皆様のおかげで〜〜す!
ありがとございま〜〜す★


1000回目だからって特別企画があるわけでもなく、やっぱり単純にその時に思った事とか気がついた事を書き綴って行くわけで、やっぱりぬるーーいぃメルゴルなのでした(笑。

さてゴルフのスイングを考えるときって、僕の場合クラブを持たない時の方がイイみたいです。


やっぱりクラブを持つとクラブを振る事を考えてしまう...
しかもボールを実際に目の前にすると!今度はボールを打つ事を考えてしまう...
つまりですね、実際のボールを打つ時よりも素振りの方が良いとかってあるでしょ?
アレと同じ様な事かもね...(汗。
まー究極的にはボールを打つ時にもクラブもボールの存在も忘れてスイングできるのが一番なんだろうけど...まだまだそこまでのスイング的な悟りは開けていませんので...どうしても細かい事を考えるときやチェックをしたいときにはクラブを持たない時の方が得る事が多いのである。

というわけで部屋で庭で...時には頭の中だけで...スイングをしてみるのですが、クラブが無いだけに自分の体の動きが大事になってくるし、動きを考えながらチェックできるので、僕なりに悩んだ時にはこの方法が一番ですが,最終的には球を打ってみないと判断が出来ないんだけどね〜...。

そんな感じでよくクラブなし素振りを家でやっています。

そして大事なのは基本ですね。 

特にアドレスです。

これは本当に大事...


アドレスが悪ければ、その後の動きが良くてもやっぱり何か変だよね。

ってわけで今日もアドレスのチェックをしていたんですけど
すげー単純な事、左右の足のポジション...
これをちょっと意識してみたら、体の動きが変わってくる。

つまり何故に、左足は角度をつけて、右足は角度をつけないか...

そんな基礎的な事が改めてわかってくるのです。

最近自分のスイングを振り返ると...

左足の角度が足りない&右足がやや開き気味の角度

つまりこの状態だとテークバックでスエーしやすく、ダウンスイングで腰が回りにくい...
というスイング的には悪い状態になってしまっている。
動的部分と静的部分が間違っていますよね..これだと。

ってわけで、もう一度足のポジションを見直す+足のラインのスクエアも意識してアドレスしてみるとね、何か体の動きが良いわけですよ。
う〜〜ん、目から鱗!(の予定)
っかね、本当に単純な事、基本的な事ですよね!!でも大事ッス。

基礎を間違えていたら、その上にどれだけのモノを積み重ねても結果的には脆く崩れて行くだけ。


理解しているつもりでも、出来ていない事って多いね。
もう一度基礎をしっかりと見つめ直すのも良い機会かもしれないね...。

ってわけでクラブなし素振りはいいよ〜〜〜☆
意外と色々な事が見えてきます。


さてさて、話が変わりますけど...

ぬわんとっ!

タイガーウッズが今シーズン全試合欠場を表明だそうです....
やっぱりUS OPENでの復帰は無理があったのかな、
残念ですがきちんと体を治して来期に戻ってきて欲しい。
そしてまた強いウッズを見せて欲しいね...

ところでタイガーの強さって、土壇場での集中力というか勝負強さだよね。
今回のUS OPENでもそんな感じだったけどさ...
本当に「勝つ』事に対して強い...
アマチュア時代のトーナメントでもプロになってからでも
時には圧倒的な強さを見せるけど、それよりも接戦での強さというのはあるよね
それがこの人の本領なんだと思う。
ただゴルフが巧いってだけではなく、ゴルフが強いって感じだよね。
この勝負所での感性を持っているのはタイガーだけなのかな?
少なくともそれを感じさせてくれるのはタイガーだけかもね。
PGAツアーなんて本当にエリート集団、ゴルフがうまい奴だらけだもんね、その中でここまで強いってのはやっぱり普通じゃないんだろうなー。

今までのプロってどちらかと言えば負ける事で強くなってきたタイプが多いと思う。
負けた事でそこから自分に足りないモノを学んで、そして強化して...その繰り返しで強い選手ができてきたと思うし、歴史的に偉大な選手もほぼそのパターンな気がしますがっ...
タイガーウッズだけは勝つ事で強くなる選手って気がする。
勿論負けた試合からも学んでいる事は多いだろうけど、それよりも勝つ事を誰よりも意識して、勝つ為に必要な事を確実に行い、それがキッチリと出来るプレイヤー...やっぱり一人だけ異次元にいる感じだね。

この『勝つ事に強い』ってアマチュアにも大事なんだろうね。
何に対して勝つのか?その目標をキッチリと作って、その為にすべき事を明確にする。
その辺りにタイガーの強さが隠れているのかもしれない。

ただ楽しくプレーするというのもいいけど、普段からそういう事を意識しているのは大事かもね。

そういえばバスケットボールのスーパースターだったマイケルジョーダンも異様に「勝つ』事に拘る人だった、その勝つ事への執着心と集中力は他の選手よりもずば抜けていましたね。ジョーダンの場合はバスケ以外にもどんな遊びにでも勝ちに拘る勝負師だったと思います。タイガーのプライベートはどうなんだろうね??
やっぱいいなー...。

Macgregor Tommy Aurmour Tourney 693.png
もう50年以上も昔のクラブだけど...なんかいいよね。
すっかりクラシックなクラブに魅了されています。

今日もebay眺めながら昔のクラブを探したりしています。
良い物があれば買いたいなーと思いながら
ebayで検索してみる...意外と楽しい時間である。

そういえば、ゴルフだけでなくて
音楽、車、アート...etc
結構古いモノが好きだったりする。

性能では今のモノには負けるだろうけど
モノとしての存在感、デザインが大好きである。

いつかこんなクラシックなクラブでプレーしたい。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TO-C
性別:
男性
自己紹介:
2004年5月よりブログサイト「メ ル ゴ ル」をスタート。2007年2月に「メルゴル2」としてサーバーを移転しました。

アクシネットグループ大好きです、タイトリストが大好きです!ってわけで熱烈「タイトリス党」を自負しております。靴もFoot Joyいいですよ〜〜!ってわけで、タイトの弟的ブランドcobraにも当然興味あり!

ゴルフギア、ラウンド、トーナメント情報、プロに関する話、その他メルボルンという街に関する事など、TO-Cが思いつくままに気分で綴って行くブログです、どうぞ宜しくお願い致します。

TO-C メルボルン在住
お仕事:デザイナー
ゴルフの腕前:ハンデ12ぐらい
ベストスコア:77
好きなゴルファー:アニーエルス・グレッグノーマン、アダムスコット、ジャックニクラウス、ジョンデイリー、カミロビジェガス、ババワトソン、


TO-C 使用クラブ
◆Driver
TaylorMade R510 tour
MIZUNO MP-001

◆Fairway Wood
TaylorMade V Steel T/S
Titleist PT 15
Titleist STARSHIP #3
Titleist STARSHIP #5
TaylorMade 200Steel Tour15
TaylorMade 200Steel Tour17
TaylorMade 200Steel #7
MacGregor MACTEC #3

◆HYBRID
SONARTEC md 17
SONARTEC md 21

◆IRON
Titleist T FORGED
Titleist 690.MB

◆WEDGE
VOKEY 47* TOUR ISSUE
VOKEY prototype 52*
Titleist Tour Issue 60*
VOKEY 252-08 TC
VOKEY SM254-10
VOKEY 256-10
VOKEY SP GRIND 60P
VOKEY RAW 260-12
No Brand 58 Sp grind

◆PUTTER
Cameron Catalina Classic
Cameron MIDSUR
Cameron Newport Tel3 LN
BOBBY GRACE Prototype
John Byron Proto
John Byron DaleHead
Wilson TPA XVIII
RIFE Mr.Beasley
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"TO-C" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.